植物のお悩み相談
教えて!カワシマ種苗さん
このカテゴリの一覧へ戻る
このカテゴリの一覧へ戻る














Others







Others
Q. 殺菌剤を「雨の前に散布する」は正しい?
実際にお客様からのいただいた声
玉ねぎの殺菌剤を使う際、「雨の前に薬をまいて下さい」と説明をされましたが、雨が降ると効果が弱まってしまうのではないでしょうか?
A. 雨が降る前に散布する事で、すでにいる病原菌の量を減らしておくというイメージです。
病原菌は雨が降ると一気に増殖し、活動が更に活発化する事で植物の病状を悪化させます。
なので雨が降る前にお薬で病原菌の量を減らしておくことが病気の予防と進行を遅らせる事に繋がるポイントになります。
薬をかけた後、薬剤をしっかり乾かすくらいの時間は必要です。
「翌日から雨が降りそうだな」という日の前日くらいの散布がおすすめです。




