植物のお悩み相談 教えて!カワシマ種苗さん
Interior green

Interior green

Q. 多肉植物は室内でも育てられる?

実際にお客様からのいただいた声

お気に入りの多肉植物をお部屋で楽しんでいたのですがひょろひょろになってしまいました。そもそも室内で育てられる植物なのですか?

A. 多くの多肉植物は日光が不足すると徒長してしまいます

★徒長(とちょう)とは

植物の茎や枝が必要以上に間延びしてしまい、長く柔らかく育った状態の事を言います。

徒長してしまった苗は、元気に育っている物より病弱・虚弱で、害虫に対する抵抗性も弱くなってしまい、暑さ寒さなどの環境の変化による影響も受けやすくなってしまいます。

基本的に多肉植物も他の植物と同じくしっかりと光を浴び、風通しの良い環境で元気に育ちます。
インテリア性の高い物が多いので、つい生活の中に飾りたくなりますが気付けばひょろっと弱々しく徒長してしまっているという事も多いのではないでしょうか。室内で育てられないという事はありませんが、その場合は日光が良く当たる窓辺に置くなど多肉植物が好む環境を整えます。

多肉植物の中でも、耐陰性(日光が少ない日陰でも育つ性質)のある植物もあるので、室内で楽しみたい時は耐陰性のある品種を選べば比較的育てやすいです。

室内で育てる場合は生育ライトやサーキュレーターなど便利アイテムを利用するのもおすすめです。

このカテゴリの一覧へ戻る

植物に関する
お悩みを募集

店舗の質問箱へ投函してください。

店舗のご案内 Main store

お花やインテリアグリーン、鉢や園芸雑貨はもちろん、種、野菜苗、種芋、プロも愛用している用土肥料や資材、薬品まで園芸に必要な物なら何でも揃う園芸店です。