いちご狩り・直売所におすすめの
じゅわっと甘い、希少ないちご
あまえくぼ Amaekubo









あまえくぼってどんないちご?

What’s Amaekubo?
あまえくぼは「濃姫」と「さがほのか」を
交雑した実生集団から選抜された一季成り性品種。大粒で高糖度の観光農園・直売向けのいちごです!
モノ市場からコト市場へと変わってきた昨今、体験型施設の人気も高まり観光農園や直売所でいちご販売を行う施設が急増中!お客様に喜んでいただくためには市場への出荷以上に「大粒で甘くて食味が良い事」が重要視されています。
さらに、観光農園では「摘果作業が少ないこと 」や「適度な果数があること」、栽培期間中に問題となる「うどんこ病等に抵抗性があること」など、栽培管理が容易な品種が求められています。「あまえくぼ」はそれを叶えるおすすめ品種です。

あまえくぼの特徴!

Features of Amaekubo
01 大粒で高糖度!
大きさは平均15g と大粒で、Lサイズ粒に相当します。観光農園での評価による平均糖度は14 度!抜群の甘さの中に程よい酸味があります。風味も良く、コクのある味わいを楽しめます。

02 食味が良い!
甘み・風味・コク、味の濃さなど食味の良さが抜群で、味の安定性が高いのも嬉しいポイントです。
糖酸比20%で若干甘みを強く感じるものの、糖度と酸度のバランスの良さにも定評があります。果肉は淡赤色~赤色の円錐形で、果肉まで赤いのが特徴です。
日持ち性はやや劣るため、市場出荷向きというよりは観光農園や直売所向きの品種です。

03うどんこ病・炭疽病に強い!
うどん粉病、炭疽病へ中程度以上の抵抗性を持っていることで 減農薬を目指せます。(萎黄病対策として連作する場合はローテーションや土壌消毒が必要です) もっと美味しいいちごを作りたい方や毎年うどんこ病・炭疽病に悩まれている方、作業時間をもう少し短くしたい方などにはオススメの品種です。

04栽培管理がかんたん!
生育旺盛ながら、花付き(頂果房花数)はやや控えめなため、間引き作業も少なくて済みます。
あまえくぼは特別多収な品種ではありませんが、管理しやすい樹勢と病気に強い扱いやすさのおかげで作業時間の短縮が期待できる嬉しい品種です。
一番花の花芽がやや伸びにくく、着色不良を招きやすいため、果実に十分な光を当てて着色を促進してください。






「あまえくぼ」をお探しなら
カワシマ種苗へご相談ください
親株の予約注文をお伺いしています
親株とは、収穫を目的とした株ではなく、採苗を目的とした株の事です。
カワシマ種苗では営利生産農家さまに向けて予約注文販売を行っております。
まずはお気軽にご相談ください。